話題のカラートリートメント「クレイエンス クレイスパ」と「ベルタ(BELTA)カラートリートメント」を5つの項目で比較してみました!
クレイエンス クレイスパとベルタカラートリートメントはどちらも最近発売された注目度大のカラートリートメントです。
今回は購入する際に基本となる「1.料金」「2.染まり具合」「3.成分の特徴」「4.色の種類」「5.解約方法」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
「クレイスパ 」と「ベルタ」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 通常価格、初回限定価格、配送料、などの料金で比較してみました。 |
2.染まり具合比較 | 何回で染まるのか、色もちはどうかで比較してみました。 |
3.成分で比較 | 髪のためにどんな成分が入っているのか、安全性は?など比較してみました。 |
4.色の種類で比較 | カラーは何種類あるのか、どんな特徴があるのかで比較してみました。 |
5.解約方法で比較 | コースを解約するときのやり方を比較してみました。 |
上記の5つの項目で、クレイエンス と利尻カラーを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「クレイスパ」と「ベルタ」を料金で比較!
クレイスパ | ベルタ | |
通常価格(税込) | 3,740円 | 5,478円 |
初回限定価格(税込) | 1,980円 | 3,278円 |
配送料 | 無料 | 無料 |
量はクレイスパは235g、ベルタは200g
お値段はベルタがかなり高めです。
通常価格からして高いので、初回限定価格でえも3278円と高いです。
こういうお値段が高いものは成分にこだわりがあったりするので、そちらへの期待が高まります。
2.「クレイスパ」と「ベルタ」を放置時間と色落ちで比較!
クレイスパ | ベルタカラートリートメント | |
放置時間 | 乾いた髪、濡れた髪5分 | 5〜10分 |
色落ち | 記載なし | 記載なし |
放置時間はクレイスパの方が短いです。
どちらのカラートリートメントも、シャンプー前シャンプー後どちらでもOKです。
色落ちまでの期間についてはどちらもHPには書かれていませんが、最初は3回連続で使って、あとは週に1、2回くらいが適当なようです。
3.「クレイスパ」と「ベルタ」を成分で比較!
クレイスパ | ベルタカラートリートメント | |
こだわりの成分 | 5種のクレイブレンドを配合 | 美容液成分65種類配合
3種のセラミド 美容オイル成分7種類 ガゴメエキスと8種類の海藻ミックスエキス |
こだわりの成分2 | ヘマチン(毛髪補修、毛髪着色成分)
γ-ドコサラクトン |
中性のph(肌にやさしい) |
不使用の成分 | 鉱物油、パラベン、酸化剤、脱色剤、ジアミン系染料、石油系合成界面活性剤 | ジアミン系酸化染料、パラベン、鉱物油、石油系界面活性剤、酸化剤、紫外線吸収剤、タール系色素、サルフェート |
クレイスパは、5種類のクレイ(泥)が含まれています。
これが一番の特徴です。
クレイには、余分な皮脂を吸着し、髪と頭皮に潤いをあたえて、頭皮環境をすこやかにする働きがあります。
頭皮のニオイのもとにもなるのが皮脂分をスッキリさせてくれます。
地肌から健やかな髪を育てていくイメージでしょうか。
ベルタは美容液成分65種に、3種のセラミド、美容オイル成分7種と、スキンケア商品のようなリッチ成分です。
さらにカラートリートメントで人気の海草エキスやガゴメ昆布のエキスも入っています。
髪と頭皮のエイジングケアをサポートする成分がどっさりと入っています。
4.「クレイスパ」と「ベルタ」を色の種類で比較!
クレイスパ | ベルタ | |
色の種類 | 3種類 | 2種類 |
クレイスパの色は3種類ですが、モカブラウン、キャラメルブラウン、アッシュブラウンとブラウンをベースにした、トレンド感たっぷりの洗練カラーです。
ベルタの色は2種類のみ。
ダークブラウン、ソフトブラック
と定番カラーだけの潔さ。
ソフトブラックが人気のようで、売り切れのこともあります。
5.「クレイスパ 」と「ベルタ」を解約方法で比較!
クレイスパ | ベルタカラートリートメント | |
解約期間 | 回数は決められていない 次回受け取り予定日の7日前までに連絡 |
回数は決められていない次回受け取り予定日の10日前まで |
解約の連絡方法 | 電話か公式サイトのマイページ | 電話またはLINE |
どちらも定期回数の縛りはなく、いつでも解約ができます。
クレイスパは次回受け取り予定日の7日前まで、ベルタは次回受け取り予定日の10日前までに連絡をすればOKです。
「クレイスパ」をおすすめの方はこんな人!
- 髪がベタつきやすい人
- 毎日のトリートメントの代わりに使いたい人
- 白髪ぼかしをしたい人
クレイスパはクレイ(泥)の成分で、髪の汚れや匂いを吸着する働きがあります。
頭皮や髪がべたつきやすい人用のカラートリートメントは、あまり無いと思うのです。
色はふんわりと優しい色で染まっていくので、いま流行っている白髪ぼかしとしてや、美容室のつなぎに向いています。
「ベルタ(BERTA)」をおすすめの方はこんな人!
- 髪と頭皮のエイジングケアをしたい人
- ベーシックな色でしっかりと染めたい人
- 髪のダメージが気になっている人
白髪をそめつつ、エイジングケアを一緒にできるのがベルタカラートリートメント。
白髪染めで髪が傷んだり痩せてきた人の救世主になるかもしれません。
ちょっとお値段は高めですが、髪のダメージをサポートしてくれるような美容成分がたっぷりなので、それも致し方ないかな、と思うのでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のカラートリートメント「クレイエンス 」と「ベルタ」の違いを5つご紹介してきました。
クレイスパ とベルタは結構比較して検討する方も多いようですが、実は「利尻カラークリーム」と「利尻へ赤ラートリートメント 」で比較する方も多いのです。
どちらも大人気のサスティの利尻シリーズのカラー。
比較したくなりますよね〜。
詳しくは「利尻カラークリームと利尻ヘアカラートリートメントを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。